[mailpoet_page]
電話またはメールによる経営相談を無料で行っています。相談に対応する者には守秘義務が課せられていますので、お気軽にご相談下さい。
生産性向上、業務カイゼン、販路拡大、新商品開発など、個別具体の経営課題の解決支援を行います。
士業・経営コンサルタントの皆様の独立開業支援、開業支援のお手伝いを行っています。
業界新聞、業界誌をはじめ各種の執筆活動を行っています。人材育成、組織づくり、マーケティング、生産性向上など経営に関する多様なテーマに対応可能です。
「ガチ人キャリアアップ手帳」など、組織づくりに必要なツール等の出版を行っています。
自らのキャリアアップのため、資格取得や知識習得のお手伝いをさせて頂きます。
セミナーや研修業務の企画・運営、セミナー講師・スタッフの派遣等を行います。
企業様と伴走経営コンサルタントとの伴走により、組織力強化を応援します。
自立自走組織であることを客観的な第三者である「他者」が確認します。
コンサルのタイプ | イメージ | コンサルの役割 | 組織のメリット |
教師型 | 組織を後ろから押す | 課題解決に必要な知識や技術等の「解決策」を教える。ティーチングを行う。 | 技術的課題解決を円滑に行うことができる。課題解決に必要な解決策を入手することができる。 |
コーチ型 | 組織を前から引っぱる | 課題解決に必要な知識や技術等の「解決策」を準備する過程を支援する。コーチングを行う。 | 課題解決に必要な解決策の気づきが促進され、課題解決力を強化することができる。 |
診断型 | 組織を斜め前から引っぱる | 現状把握を行い、「課題設定」の支援を行う。仮説検証アプローチによる支援を行う。 | 現状把握の時間コストが削減でき、課題設定の過程を学ぶことができる。 |
伴走型 | 組織と伴走・並走する | 現状把握及び「課題設定」の支援を行う。課題設定を誘導せず、ファシリテーターあるいはカタライザーとしての役割を果たす。 | 「本質的な(真の)課題」の設定力を強化することができ、有効な課題解決策を立案することができる。 |
☑ 自立自走人材から構成されている組織のこと。
☑ 組織目的が明確であり、その目的に向かって自走する組織のこと。
☑ 自らが課題を設定することができ、課題解決ができる組織のこと。
☑ 質の高い成果を生み出し続ける組織のこと。
☑ 環境変化に適応することができる組織のこと。
メールにて送付されました「ガチ人サポーター登録申請書」を記入し、メールにてご送付して下さい。
ガチ人サポーターとして、登録の要件を満たしているか否かを審査させて頂きます。
「ガチ人サポーター」としての活動(セミナー講師、経営コンサルティング、執筆等)は、案件ごとに依頼させて頂きます。
いつまでも課題が解決できない、生産性の上がらない会議、会社の理念に共感しない社員・・・、『ガチ人』をつくれない組織に起因していると考えます。
私どもは、『ガチ人』の育成と 育成できる組織をつくること、その組織力を強化することを「応援」させて頂きます。